こんにちは。ケチャンです(^-^)
サイトにお越しいただき、
ありがとうございます。
柔道女子柔道のロンドン五輪
金メダリストで、「野獣」とも呼ばれた
松本薫(まつもとかおり)さん。
もちろんご存知だと思います。
2019年2月7日(木)に
柔道界からの引退を表明されました。
そして引退会見で聞かれた質問
「その後の人生は?」について
「アイスクリームを作ります」と
驚きの回答が(^^;)
今回は、
松本薫(まつもとかおり)さんの
アイスクリーム店「darcy’s/ダシーズ」の
場所(住所)やメニューや価格、特徴とウリ、
そして評判と口コミについても、
調べてみました(^-^)
松本薫さんのアイス店(darcy’s)のチェックポイント!
1.松本薫さんのアイス店(darcy’s)の 2.松本薫さんのアイス店 3.松本薫さんのアイス店 |
目次
1.松本薫さんのアイス店
(darcy’s)の場所や住所は?
出典元:https://search.yahoo.co.jp/
柔道家から、アイス店への転職(?)
のニュースには正直驚かされました(^^;)
では、今回発表された
アイスクリーム店「darcy’s/ダシーズ」の
場所や住所からご案内しますね(^-^)
【アイスクリーム店 darcy’s/ダシーズ】
★場所(住所):〒161-0033
東京都新宿区下落合1-7-18
(東京富士大学五号館1F)
※グランドオープン日:2019年2月12日(火)
※開店時間は現在まだ公開されていません。
【地図】
どうやら、お店は
東京富士大学の五号館 1F
に存在する、ということのようですね。
大学のキャンパス内にお店を構えた、
ということなのでしょうか。
珍しいケースですね(^^;)
なぜ大学の構内にお店をオープンさせたのか、
調べてみたところ、
アイスクリームを通して、
大学の学生たちと共に、
販売やマーケティング提案などをしつつ、
アイスクリームを製造・販売していく
新しい試みをしたかったから。
ということのようです。
あえて若い大学生たちの身近な大学で
若い人たちの意見、アイデアを取り入れて
ニーズに合ったモノ作りをしていく、
ということなのかもしれませんね(^-^)
営業時間や定休日などについては
2019年2月7日現在、まだ情報公開が
されていませんでした。
情報が掴め次第、
記事を追記していきますね(^-^)
2.松本薫さんのアイス店
(darcy’s)のメニューや価格や
特徴とウリは?
【アイスクリーム店 darcy’s/ダシーズ】
のアイスってどんなメニューがあって、
価格はいくらくらいなのか?
まずはそちらからご紹介しますね(^-^)
★メニュー (一例)
●豆乳×焦がしキャラメル
P 2スクープ¥450
PS 2スクープ¥550
※日本初有機JAS認定の
高級卵を使用した濃厚な味わい
SZ 現在、情報非公開
●ココナッツミルク×チョコクッキー
P 2スクープ¥400
PS 2スクープ¥500
※有機JAS認定の高級ココナッツミルク
を使用した濃厚な仕上がり
SZ 現在、情報非公開
まだメニューの全てが情報公開
されていないため、これぐらしか
わからなかったのですが、
見るからに高級感があって
とても美味しそうですよね(^-^)
そしてアイスの特徴やウリですが、
ギルトフリーという言葉を使った
アイスであるとのこと。
ギルトフリーとは
guilt(罪悪感)とfree(無い)
というワードを組み合わせた言葉で
- 身体に悪いものが入ってこない。
- 食べることで身体にプラスとなる。
- 罪悪感を感じずに食べられる
アイスクリーム
なんだそうです。
また、
★乳製品不使用⇒牛乳やバターなどの
乳製品を使用していないので、
アレルギーにも配慮している
★白砂糖不使用⇒北海道で栽培される
「てんさい糖」を使用
※てんさい糖⇒ミネラルを豊富に含み、
血糖値が急上昇しない特徴がある
★グルテンフリー⇒小麦などの
タンパク質「グルテン」を使用しない
ことで、血糖値の急上昇を抑え、
整腸作用の効果も期待されている
★トランス脂肪酸不使用⇒マーガリン、
ショートニングなどのトランス脂肪酸を
使用していない
つまりは、
体に優しく、むしろ
アイスを食べることでプラスの効果が
多く働く、
といったメリットがたくさんある、
ということのようですね(^-^)
松本薫(まつもとかおり)さん
がこの度、なぜアイスクリーム店を
始められたのか?
そこにはこんな事を語られていました。
ロンドン五輪の時に
パフェを食べたいと言ったと
思うんですけど、毎日食べても
大丈夫なアイスクリームが欲しかった」
(中略)「これまでは柔道で皆さんを笑顔に
してきたけど、これからは
アイスクリームで勝負して
1人1人を笑顔にしたい」(中略)
柔道のコーチなどをする予定はなく
、講演や助言などするというが、
柔道とは距離を置く考え。
東京五輪についても
「世界中の人たちがアイスを食べに
来てくれたらうれしい」と、
笑顔で話した。(中略)
松本は店長などではなく、
1スタッフとして勤務する予定で、
商品開発や、店頭にも立つという。
つまりは、
元々パフェやアイスクリームが
大好きだったから、というのが
理由のようですね(^-^)
3.松本薫さんのアイス店
(darcy’s)の評判と口コミ!
この記事を執筆した時点では
まだ松本薫さんのお店
【アイスクリーム店 darcy’s/ダシーズ】
はオープンしていないので、
現時点では評判や口コミといったものは
ありません。
ただ、上で書いたように、
松本薫さんの熱い想い、お客さんを
アイスで笑顔にしたい、という願い
がある以上、きっと多くの評判を呼び、
行列の出来る人気店になることが
予想されます(^-^)
お店の評判や口コミについては、
今後こちらの記事に追記してきますね(^-^)
いかがだったでしょうか?
今回は、
柔道女子柔道のロンドン五輪
金メダリストで、「野獣」とも呼ばれた
松本薫(まつもとかおり)さんのお店
【アイスクリーム店 darcy’s/ダシーズ】
を調べてみました。
機会があれば是非、食べてみたいです(^-^)
コメントを残す