ティアフォーの完全自動運転電気自動車(マイリー)の値段や免許は?

こんにちは。ケチャンです。

とても興味深いニュースがありました。

ハンドルもアクセルもない、完全自動運転の

電気自動車(EV)、通称マイリーが開発され、

試験運転に成功しました。

開発したのは、名古屋大学発のベンチャー

企業「ティアフォー」という会社です。

まさに未来の乗り物がもうすぐそこまで

来ている、といった感じです(^-^)

 

今回は、このティアフォーという企業

や、マイリーについて、そして値段

免許が必要かどうか、についても

調べてみました。

 

スポンサーリンク

 

ティアフォー(完全自動運転電気自動車マイリー)のチェックポイント!

1.ティアフォーとは?

2.ティアフォー開発の完全自動運転電気自動車マイリーとは?

3.ティアフォー開発の完全自動運転電気自動車マイリーの値段や免許は?

 

目次

1.ティアフォーとは?

名古屋大学発の自動運転ベンチャーという、

とても珍しい企業です。

【名古屋市、竹岡尚三社長】

ティアフォーという企業は、名古屋大学准教授

だった加藤真平氏(※現在は東京大学情報

理工学系研究科准教授及び、名古屋大学

未来社会創造機構客員准教授を兼任)が

2015年12月1日に設立した企業だそうです。

 

同企業は、自動運転車の周辺ツールを無償で

公開したり、、大手企業KDDIなどと業務提携を

行うなど、各種実証実験への参加などの施策を

次々と行っているそうです。

以前から、自動車の自動運転技術を積極的に研究・

開発している、将来が大変期待されている企業

なのですが、前述のとおり、今回は

完全自動運転EV(電気自動車)のテスト実験を

成功させています。

では具体的に、そのテスト車両(マイリー)

について、次の章で触れて行きます!

 

スポンサーリンク

2.ティアフォー開発の完全自動運転電気自動車マイリーとは?

出典元:https://goo.gl/ehtptm

 

まずはこちらの記事をご覧ください。

ハンドルやアクセルがない。

国産初の完全自動運転車の初めての走行実験が、愛知県幸田町で22日行われました。

国産初の完全自動運転車となる「マイリー」は、ヤマハのゴルフカートをベースに名古屋大学発のベンチャー「ティアフォー」などが製作したもので、電気で最大5人までを乗せて走ることが出来ます。

運転席には、ハンドルやアクセル、ブレーキペダルがなく、コンピューターに組み込まれた高精度の地図と特殊なレーザーを使って、決められたコースを自動で走行します。

初めて行われた22日の走行実験では、駐車場内に設けられたおよそ100メートルの直線コースを、時速20キロ以下のゆっくりとしたスピードで何度も往復し運転技術の安全性や操作性などを確認しました。(23日06:25)

引用元:https://goo.gl/u9j5FL

 

これだけではなんとなくイメージが掴みにくい

思いますので、実際にマイリーの実験の

様子を動画でご覧ください。

※2018年4月時点で動画が削除されて

しまいましたので、文章のみでお楽しみ

下さい(^^;

 

見た目のかわいらしさも印象的ですが、

特筆すべきは、運転に際しての一切の装置

(ハンドル、アクセル等)がない状態で、

最大5人もの人間を載せて完全自動運転且つ

電気だけで走る、環境にもやさしい自動車

の実現までもう目の前、という段階に来た

ことです。

今回の実験ではまだ、テストコースでの走行と、

低速走行でしたが、更にAIの精度や

テストモニターのデータを集める事で、

これらの点の改善を行うことは十分可能である、

といえるでしょうね(^-^)

 

スポンサーリンク

3.ティアフォー開発の完全自動運転電気自動車マイリーの値段や免許は?

では、このマイリーというクルマのお値段ですが、

調べてみたところ、どうやら現段階で、

この車両はテスト車両のようでして、

実売するのかどうかはわかりませんでした。

 

また、もう一つ気になる点と言えば、

このマイリーのような完全自動運転車両

に乗る場合、従来からある運転免許自体、

必要となるのかどうか?です。

そもそも、運転装置がないので、

運転するわけではなく乗るだけ、という観点

から考えれば、運転免許は不要、とも思えます。

これについては、まだ実用化された車両が

ないので、法整備も追いついておらず、

こちらも現段階ではわかりませんでした。

私ケチャンの感覚では、今後このような

車両が世の中に完全に普及すれば、

運転不要となるので、運転免許制度自体

無くなるのではないか?と思います。

最後に

いかがだったでしょうか?

子供の頃に見た、未来を映したマンガや

映画の世界が予想以上に早くやってきている

ような感覚にとらわれます。

このような車両が普及すれば、

人が引き起こす交通事故の激減や、

運転が困難な高齢者の負担を大幅に

減らすことができる、そんな世の中に

もうすぐなるのでは?と思えます。

ティアフォーの作る自動車の未来に

注目したいと思います!

 

今回も拙い文章&長文をお読み頂き、

ありがとうございました。

運営者 ケチャンm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください